bookmark_border記憶と欲望

むしろ今さらお前は何をいっているんだと罵っていただきたい幸せなのですが、iTunesのプレイリストってすこぶる素敵機能じゃないですか。スマートプレイリストでレート星5つばかりを抽出したら、修学旅行の前の晩に死ぬほど悩んで選曲したカセットテープではないですか!

『記憶と欲望』の続きを読む

bookmark_borderMac ! e-Tax ! 猛注意!!

確定申告続き(前回)。

区役所にて住基カードを受け取り電子証明書を発行してもらう。おねえさんの説明は軽く聞き流した。ネットで調べてるし問題ないですよ。アイティ革命みたいなもんですから。というような涼風情で。パスワード?忘れる奴の気が知れませんね。私なら百桁くらい楽勝ですよ。というような余裕顔で。

帰宅後さっそくe-Tax。イタックス。前回も書いたけど、実際簡単だった。準備ページにを上から順番に実行していくだけ。とくに引っかかるようなこともなかった。このメッセージがでるまでは。

『Mac ! e-Tax ! 猛注意!!』の続きを読む

bookmark_borderマイティマウス分解

3年ほど使用したMighty Mouse(ワイヤード)を分解してみました。スクロールボールがどうにも効かなくなってきたのです。

スクロールボールの清掃方法としてアップルが推奨しているのは、「水を含ませた布で拭く。動きが悪いような場合は、マウスを裏返して持ち、ボールを強く転がす」というものですが、この方法にも限界があります。清掃直後は動くようになっても、直にまたダメになるのです。ぬう。この空振りスクロール感はどうにもいらいらする。スクロールボール依存症の私としましては、精神に失調を来しそうな勢いです。そこで、故障覚悟の上での分解掃除を決心した次第です。作業においてはPC Watch の記事を参考にしました。

『マイティマウス分解』の続きを読む

bookmark_borderあこぎ

今さら私がいうまでもないのでしょうが、なんとあこぎな商売をするのでしょうアップル。なにがって新型のマックブックです。ほしいです。買う予定はもちろんありません。財も気概もありません。

アップルからメールが来るので見に行くわけですよサイトまで。で、新型マックブックと。ふーんと。アルミ削り出しと。ふーんと。さぞかしかっこいいのでしょうよと。軽いんでしょうよ薄いんでしょうよと。でも、この黒いキーはないんじゃないの?白は確かに安っぽいかも知れん。でも、なんで同じ素材にしないの?アルミアルミにしないん?技術的に問題あるん?視認性に難あるん?

『あこぎ』の続きを読む

bookmark_border何を今さらって言わないで

ユニバーサルパレット便利。超便利。何で今まで知らなかったんだろう。無知というのは悲しすぎる。

ユニバーサルパレットとは、現在はもう終了してしまったインプットメソッド、egbridge Universal に付属している入力補助ツールです。定型文や日時を貼りつけたり、行頭に連番を付加したりすることができます。「ブログ」パレットでは、選択文字列をテーブルやリストのタグで挟み込むなどということもできます。

が、真骨頂はプラグインにあります。自作できるのです。

『何を今さらって言わないで』の続きを読む

bookmark_border少しずつ終わっていく

イージー終了!ううう!困る!うかつにOSアップグレードとかできないじゃないか。動かなくなったらどうすんだ。ことえりか。ことえりなのか。今さらエートックはないしなぁ。売り上げ不振だったのかな。オレがイージーブリッジしか買わなかったからかなぁ。

『少しずつ終わっていく』の続きを読む