2002年の8月の


8月28日(水)記憶

 名前は憶えていたりするのだが、名前と顔とが一致しない。仮にハルコさんであるとして、名前は憶えていた。顔も憶えているような気がしていた。が、憶えてなかった。去年研修で、11月の、思い切って声をかけてみると、面接でも一緒でしたよね、2月でしたね、と。あぁそうでしたか、緊張してて周り見えてませんでした。ウソである。それだけのことである。


8月27日(火)パック直飲み

 暑さが戻っている。どこから戻ったものか。くらしハウスで牛乳買って帰る。冷蔵庫しまうときによくよくみると賞味期限が明日だった。ひとりぐらしの頃には考えられないようなことである。生活能力の低下を痛感する。飲むさ明くる日が終うまでに。


8月24日(土)最初が肝心

 ジャガーが午前中のうちに届いた。早いじゃないか。忘れたふりをしていたので、必要以上に驚いてみる。嬉々として箱をあけ、さっそくインストール!ってのはジャガーになめられるので、しばらく棚の上において無視することにした。僕は忙しいんだよ、君になんかかまってられないんだ。が、ソフマップの外箱に、「中身確認せよ!」って書いてあるので、これはもう仕方ない。ソフマップのお願いだから仕方ない。あけて確認することにした。まぎれもなくジャガーの箱が出てきた。間違いなかった。とここで安心するのは素人だ。ジャガーの箱の中身がジャガーだとはかぎらないじゃないか。パンダかもしれないじゃないか。忙しくてジャガーになどかまってはいられないのであるが、ジャガー箱もあけてみる。ジャガーCDが出てきた。まぎれもなくジャガーだ。パンダではなくジャガーだ。とここでオッケーもまだまだ手ぬるい。ジャガーCDの中身がジャガーだとはかぎらないじゃないか。巧妙に偽装されたパンダかもしれないじゃないか。ふー。あぶねえあぶねえ。インストールしてみるまでは気が抜けねぇ。忙しくてこんなことをしている場合じゃないのだが、貴重な時間を割いて、インストールしてみることにする。アイブックの前で待つこと1時間。インストールは問題なく終了した。この忙しいオレを1時間もつきあわせるとはな。
 起動画面は白地にグレーの林檎マーク、シンプルだ。アクアに象徴されるつやつやてらてらすけすけセンスと比較して、ベストではないがベターであるといえよう、このシンプル路線。起動が終わると警告だ。「このファイルはセキュリティ上よろしくないです。停止してください」。うーん。このファイルってどのファイルだ。よくわかんないけど停止、ぽち。「オーエス新しくしちゃったの?僕には手に負えないよー」。今度はノートンか。よくわかんないけどぽち。
 オレにはジャガーに潜むパンダを洗い出すという重大な任務があったので、フォルダを開いたり閉じたり、開いたり閉じたりと、さまざまな視点から厳しいチェックをおこなってみたが、パンダを捕捉するには至らなかった。なかなかに手強い。ていうかクオーツエクストリム?で、オレの最新型アイブックは最速化するらしいのだが、どうなんだ。速いのか。画像をだーっと表示するような処理をしてみないと実感できぬのか。フォルダが開くというオーエス9まででは当たり前の動作をするようになったのは好感もてた。もてたのだが、なめらか動作には未だ馴染めぬ。何かぬるん、ていうか、ぬめ、って感じがするんですけど。スミマセン、チャットとかメイルとかはやらないのでわかりません。チャットデビュー!と思って今更ながらにAOLアカウント取得を試みたのであるが、harin はすでに使用されているということで泣きながら帰った。


8月23日(金)パイロット

 ジャンボジェット機の離陸、操縦かん一本でやっちゃうってご存じでした?前に倒すと加速して、ふいっと引くことによりふわっと離陸するんです。この頃合いというかタイミングが難しい。滑走路自体傾斜してますので、加速が足りないと後ろに下がってきちゃう(自動車の坂道発進ですね)。加速しすぎると浮き上がる前に滑走路が終わっちゃう。実際僕の前の飛行機は離陸失敗で、じわじわ後退してきたので接触するんじゃないかとひやひやでしたね。隣にすわってる教官が「ほら見とれよ、下がってきよんで」といったらその通り。あわてて操縦かんを引きました。
 僕の飛行機は無事に離陸。と、ここからがまたたいへんで、日本の空には電線が多い。これを切ってしまわないように上昇下降を繰り返す。格子状になってるから、リズムにのってしまえば存外簡単なんだけど、調子にのってしまうと油断して、プツン、プツン。切ってしまうごとにスピードメーターとか気圧とか計器の灯が消えていく。まぁどうせ見てもよくわかんないから大丈夫なんだけどね。と、向こうにカラスの大群が。東京はカラスの害がひどいっていうもんなあ。どうしよう教官。助けを求めると面倒くさそうにあごをしゃくる。見るとボタンがひとつ点滅してる。ん?何だ?「おもしろ川柳」。お、おもしろですか。


8月19日(月)たのもしき家族

 本日も掲示板と連動いたしまして、家族です。常識的に考えますに現在私と家族関係にありますのは妻なわけですが、家族、ですか、あの人は。んー、家族ねぇ。家族というよりは同士?むしろ何らかの同士?何の同士?間違っても同志ではないし、似たもの同士でもないし、似てないもの同士?本日も煮詰まったところでお世話になりますは新解さん(第三版)。「同じ家に住む夫婦・親子・兄弟など、近い血縁の人びと」。同居歴浅いから家族っぽくないのかしら。ふたりしかいないから家族っぽくないのかしら。
 どうやって書いたらいいのかわからなかったのでしばらく書けなかったのですが、サバは亡くなりました。結局わかりあえなかった。短いなぁ。はかないよ。ものより思い出、ってコピーがありますが、思い出ではなくて思いです。思い出ではなくて思いが残るのです。サバにかぎらず死にかぎらず、やるせない消せない、少し負の思いが残るのです。
 そんなわけで現在はふたり家族です。家族っぽくないから他人家族です。意図だってないから似非でも仮想でもなくて何なんだろうなぁ。
 結婚するまでの家族は父母弟でした。現在でも広い意味では家族でしょう。ただ、父や弟とはどうなんだろう、家族やれるだろうか。母いないとあやしいだろうなぁ。何コンかっていうと圧倒的にマザコンですゆえに。


8月18日(日)たのもしき日本語

 という吉田戦車と川崎ぶらの対談(対談?)本がありました。某日本語練習やら声出したい日本語よりもおもしろいです(推定)。すみません、どっちも読んでません。両氏の指摘を待たずしても日本語はたのもしい(『たのもしき日本語』に言及したいのだが、手許にない、何年も前に読んだきりだ、ごめん、いまアマゾンで検索してみたらば文庫になってるようです、読んでください)。母国語として日本語に出会えた幸せを噛みしめたいと思います(おしつけられた日本語ってのは最悪だろうなぁ。おしつけられた人はもちろんのこと、日本語自身にとってもそれは不幸だ。当時の日本政府は日本語への愛を失っていた、不幸だ)。ていうかうち使ってるの一昨日も書きましたが新解さんなんで、日本語としてはかなり心配であります。かなり心配なんだけど意味は通じる。ニュアンスも通じる。そんなあたりに日本語の、言語としての力強さ度量の大きさが見えたり隠れたりするわけです(見えっぱなしじゃなくて隠れたりもするのが日本語の奥ゆかしさです、深窓の令嬢がカーテンの陰からチラッ、チラッ、てね(意味不明))。他国語のことはまるでわかりませんので暴論吐きますが、日本語が微妙なのは、間、間なんじゃないかと、そう思う私なのです。はい思いつきです。


8月17日(土)名前をつけて

 ハンドル名というものである。ベクターソフトニュース(すみませんしつこいですか、うれしかったんです)で西瓜糖を紹介していただいた折、担当の方から「はりん」なのか「ハリン」なのか問われ、一体どっちなんだと自分でも、どっちも正解とは言い難く、もとより「はりん=ハリン」は音声であり、私が無理矢理に文字化したのであり、文字化とともに問題発生、文字化以後にも問題は残った。それを問題視してしまう私の態度が問題なのであろう。担当の方は気を利かせてくれはったのであり、私としてはこだわりというよりもどっちつかずであり、私以外の人にとってはどっちでもよく、私にとってはどっちでもよくなく、じゃあ何と名乗ればいいのか。ハリン(ノー!ハリン)ということで「ハリヌ」とか「ハリズ」はどうか。「ハリデナシ」はどうか。むしろ「ハリズンバ」なのか。


8月16日(金)ファイヤーマウンテン

 ご先祖の送りっぷりを競うファイヤーマウンテン国際大会が京都市ウラ京区のダイモンジマウンテンで行われた。世界から代表選手が集まった。うちは送るどころかお迎えすらしてないダメ子孫なので予選落ち。短い夏が終わった。
 「先祖返り」って、おさるさんだよ〜、ってな意味合いで使われるのかと思っていたが全然違うことが判明した。新解さん(第三版)読んで。うぅ、物知らず。


8月15日(木)イヤホン

 アイブック用に、と、松下電器製イヤホンなど購入するも、装着が圧倒的に難しい、パズルである。パズリーである。パズリッシュなのである。8回に1回程度しか成功しない。というよりもむしろ一人では着脱できない。現在は奇跡的に装着済みで何らかの音声を聴取しながら日記を書いているが、これをはずしてしまうと次はおそらく8日後であろう。というよりもむしろ一人では着脱できないので相棒は寝てしまったのでどうやってはずせばいいのかわからないので。このまま寝起きせよというわけか。そういう魂胆か。最近は何でもかんでも難しくなった。制度とか仕組みとか原理とかが難しくなったのだ。みなさんはそうおもいませんか。僕はもうなにがなんだか。なにがなんだか!


8月14日(水)助け合いの精神で

 ここのところややインチキではあるが毎日更新なので本日も更新せんと。とばかりに更新せんと。出勤するも暇である。オレが経営者なら八月は全従業員解雇するね。バカンスにするね。アロハにムームーだね。コストパフォーマンス(←ことばまちがってます)のよさに満足して。働いて給料もらって社会化しているように錯覚しますが、実際は社会に寄生しているだけなのです。相互扶助なんてウソです。扶助されっぱなしです。されっぱなしで四年目です。この10月から正式採用予定のアルバイトさんと、何年目ですか四年目ですという話をしていてそういうことを思いました。文脈をはずれて思ったので、途中から話を聞いていなかった。曖昧な返事をしてしまった。ごめんなさい。


8月13日(火)きんぎょ/ツノはなかった

 同期入社の蔵御津(7歳年下)からカモメイルが届いた。きょうび珍しいが彼は電子メイルをやらない。私はケイタイ電話をやらない。ということは信書だけなのだ、連絡方法は。冒頭の残暑見舞と、末尾の健康留意を除けば、帳票送れとか日程教えろとかつまりは事務連絡であった。なんか画期的。ていうか斬新。でなければ、電報かハトか。
 相棒の証言。買い物途中の自転車道、子どもの楽園(宝ヶ池公園ね)へと抜ける川べりで、鹿二頭に行く手阻まれたらしい。ふ〜ん、鹿ですか。このへんで鹿飼ってるとこっていうと、んー、奈良公園ですか。むしろ白昼夢を疑わせてほしいのですが。


8月12日(月)もっというとジュアグァウァ(ローマ字)

 何らかの焦燥感や脅迫想念をもってジャガァを予約。ソフマップポイントを贈与していただき、10000円ぐらいで予約。そのうえでアップルページを訪問して気づくのは、オレチャットなんかしたことないやん(カミングアウト)、住所録アナログやん(しかも3件ぐらいやし)、メイル使わんやん(うぅ、アリーナ停止)、シャ、シャーロック?(グ、グーグル?)。…。早くも豹柄危機一髪。パフォーマーンスの劇的向上を望む。むしろ臨む。


8月11日(日)涼求め畳の上ころがり

 やや厳しい残暑。すだれに水を打ってひやーっとしております。風が吹けば天然クーラでございますよ。そよ。いちじくをいただきました。
 お盆って、墓参りですか。お盆ってご先祖が帰ってくるわけですよね。家に。ていうことは墓にはおらんのですよね。ていうか、普段は墓におらっしゃるのか。仏壇には誰もおらっしゃらんのか。何か正直ブッディズムってよくわからんですよ。仏作って魂入れず、ってことは仏には魂ないんですよね。ていうかそういう偶像?崇拝?オーケー?彼岸にも墓参りいきますよね。彼岸には此岸へとご先祖がいらっしゃる?死んだ人が仏なんだよねぇ。あの世?にいるんだよねぇ。盆休み?あぁ、盆バケーションね。


8月3日(土)ひとむかし

 暑いからって買い物をしに街へ出た。ビュルデサボンが退店したのを知った。八年ぐらい?八年も経てばたいていの十代は二十代に、二十代は三十代になるものだ。たいていの学生は社会人ないしは非社会人になり、景気は不景気になり、前世紀は今世紀になる。彼女と私はチョコレートを磨砕する。ヴァージンメガストアもなくなっていたよ。びっくりした。トリッペンもやめるってハガキきてたし、どうよバル。


prev | list | next