明日休ましてください、って言ったら、意外と簡単に休ませてもらえた。こんなことならもっと早く言っときゃよかった。
それが昨日。で、今日は平日にしかできないことをしようと思って、銀行にいった。暗証番号を間違えすぎてキャッシュカードが使えなくなったのだ。窓口で番号札を取ろうとするとそれを阻止するかのように行員が立ちふさがる。行員いわく、そのカードは金輪際使用することができないので新しく申し込みなさい、と。申込書とシールを渡された。申込書には暗証番号を書く欄があるのだが、そこを隠すためのシールらしい。しかも2枚ついていて、1枚は暗証番号欄に、もう1枚はその裏側に貼らせるという念のいれようだ。確かに透けるからな。さすがは大手メガバンク。セキュリティ対策抜かりなし。記入が終わって番号札取って、ソファで寝転がっていると、番号を呼ばれた。申込書を2秒ほど眺めた窓口担当の人は軽やかに、「剥がしますねー」とのたまって、暗証番号シールをお剥がしになるのだった。
あぁなんか目がショボショボする。
明日は出勤なんだけど、明日も試しに明日休ましてくださいって言ってみようか。うまくいけばこれからずっと1日おきに休めるじゃないか。明日も明後日も明明後日も永遠に休んでいいよって言ってもらえるかも知れないじゃないか。
ゼルダを買ってしまったよ。
DSゼルダ、どうですか?
そういえばwiiゼルダはどうなりましたか?
我が家のwiiは相変わらずスポーツのみです。
DSゼルダ、まだ20分ぐらいしかやってませんが、
微妙です。
ファミ通のレビューで絶賛されていた
タッチペン操作の妙は味わえていません。
Wiiゼルダ…、
もはやなかったことになりつつ…。
なんだろうなぁ。
おもしろくないわけじゃないんですけど、
しんどいんです。
神トラや時オカはそのしんどさが快感だったわけですが。
なんか暗いんですよ。
画面は暗いしストーリーは暗いし、
やってて暗い気持ちになる。
狼パートはなくてもいいんじゃなかろうか。
いずれクリアしたい所存ではありますが、
ゆっくりいきたいと思います。
明るいゼルダをやりたくて、夢幻の砂時計を買ってしまったのかも知れません。