イージー終了!ううう!困る!うかつにOSアップグレードとかできないじゃないか。動かなくなったらどうすんだ。ことえりか。ことえりなのか。今さらエートックはないしなぁ。売り上げ不振だったのかな。オレがイージーブリッジしか買わなかったからかなぁ。
よくよく考えると、マックでいちばん長く使っているソフトなのだ。しかも毎日使ってる。ていうか今も使ってる。これからもしばらくは使うんだけど、うううう、さよならか。
エルゴの沿革をみて、かなり歴史のある会社だということが知れた。オレが初めて買ったのは「EGWORD PURE」Ver.2.0で、1997年のことだ。11年ほど前だが、昨日か一昨日みたいなもんだ。
使える程度には賢くなったんじゃないか?
と思っていたことえりさんですが、
使えば使うほどおバカになっている気がする今日この頃です。
一度(貝殻iBook時代)しか買ったことないのに、
未だにDMを送ってくれるエイトクさんをもう一度…
とかぼんやり考えておりましたところです。
エイトクさんはダメですか?
何となく、あっしのようなゆるい人はエイトク、
ヘヴィな人にはイージーって気がしてました。
やっぱエイトクはダメですか。
確かに林檎版しか買ってないのに、
窓版のDMをしつこく送ってくれるところがちょっとKYな感じです。
ことえり氏あきませんか。
私としてはことえりが有料だったら、
文句なくことえりなのです。
お金払いたい人なのです。
エイトク氏はあまり使ったことないのでよくわからないのですが、
イージーユーザとして敗北したような気がするので、
使いません!
まぁ正直なところ、変換効率云々よりも
ちょっとしたキー操作やなんかの問題なので、
しばらくすれば慣れるのでしょうが…。
窓版といえば、うちはノートンがしつこくメール送ってきますね。
新バージョン!とかいって九分九厘ウインドーズなんですけど。
お前はスパムメールか!と問いたいです。