カンフーマスターの手つきで

たぬ吉ストア22時閉店は厳しい。DSだったら恥を忍び電車に持ち込むことも可能であるが、Wiiだとそうはいかない。いや、持ち込めないことはないが、Wii本体だけではどうにもならない。つなぐべき出力装置がない。脳直つなぎという手もないではないが、戻ってこられるかどうか心もとない。WiiをDSにつないで、DSの画面でWii!とかできないものですかねぇ。ふつうに最強コンビじゃないですか。DSの下画面にWiiリモコンをこすりつけたりして、かなり画期的なプレイが楽しめると思うのですが、自分でも何をいっているのか理解していません。

同じく電車の中で。

アイホンをちまちま操作していると、テキスト入力への欲動というか打鍵したい、血と汗と涙とともに文章を叩き込みたいと、うずくことがままあります。アイポッドを装着すると音が鳴る(と推定される)オーディオシステムみたいなのがありますよね。こんな感じの。こういう雰囲気で、アイホンをパイルダーオンすると動き出す、いや動かなくてもいいのですが、アイホンと合体して悪と戦う、いや戦わなくてもいいのですが、そういうような折り畳み式のキーボードって作れないものですかねぇ。キーボードから突き出るアイホン。位牌を拝むようなありがたみがありますよね。アイホン周辺機器最大のヒット商品になると思われるのですが、そういう意味でポメラ惜しい。