今日はさすがに書くことないなぁなどと風呂に入れば、脳髄の襞から何かが溶けてきたのではないかと疑えるように何かが溶けてくるので不思議だ。でも書くべきことなどない。
昨日の交差点、東西は木辻通りですね。グーグルストリートビューで調べたら潰れたコンビニ風の建物にはセブンイレブンが入っていました。回転寿司は駐車場でした。そういやぁ駐車場だったかねぇ。というわけで、いずれも最近、グーグルカーが通過した後に発生した変化のようです。
回転寿司といえば、いつだったかWiiのみんなで投票チャンネルで、回転寿司は好きか嫌いかという質問があって、8割以上が「好き」と回答していた。私の知るかぎり最も回答の偏った質問であった。「好き」と答える以上、普段からそれなりに食しているのだろうから、私が子どもの頃はどちらかといえば色物的だった回転寿司も、今ではすっかり定着したということか。私自身最後に回ったのは学生時分だ。って、よくよく考えると王将もそうなのか。天下一品とか。そんな種類の学生向きに限らず、そもそも外食をしなくなった。
投票チャンネルは時々おもしろい結果があって、最近だと「昨日コンビニに行ったか」。たぶんまだ見られると思うのでWii持ってる人は見てみてください。「行ってない」が66.2パーセントで圧倒的だったんだけど、47都道府県中、沖縄だけが「行った」人のほうが多かった。これって包摂性とか失業率とかで説明できるのかな。
たぬ吉ストアが明日臨時休業。何も日曜に閉めなくてもと思うが改装ならば仕方がない。白カブに全財産注ぎ込んで、持ち物いっぱいまで釣りして終わりだな明日は。ていうかこれ
を注文してしまいましたよ。
投票チャンネル、結構面白いですよね。
「昨日コンビニに行ったか」の問いに、
たぬきちコンビニでは不可ですか?
投票チャンネル、限りなく皆勤に近いです。
たぬきちコンビニ!
うちも明日からコンビニのはずなのですが、
営業時間延長してくれるのでしょうか。
せめて23時ごろまでやってほしいのですが…。
買い取りだけでもいいんで…。
きっと「コンビニたぬき」になったら
ハリンさんは涙流して喜ぶことでしょう(謎)
なんかまだ開いてるんですけど…。
たぬきちひとりで24時間やるつもりでしょうか。
うれしいのですが、ちょっと心配です…。