キーボードなる入力のための道具が何時代に導入されたのかはもはやはっきりとは分かりませんが、いつその役割を終えたかは分かります。今日です。たった今、(正確には15分程前)キーボードは終了しました。運動としてのキーボードは筆記にその座を譲り渡したのです。
2009 年 2 月
キーボードも終了のお知らせ
2009年2月28日Mac ! e-Tax ! 猛注意!!
2009年2月19日UNIX time(あるいはなんだかよくわからないものへの空疎な喪失感)
2009年2月14日アマキン2
2009年2月11日Amazon.com がAmazon Kindle 2 を発表したそうです。CNET Japanで画像がたくさんみられます。これは薄いですね。iPhoneよりも薄いというあたりに、嫉妬と羨望とジェラシーを燃やさずにはおられません。間違いなく競合商品です。ボタンの数ではiPhone の勝利ですね。こんなにたくさん何に使うのでしょうか。私にはもう、フリックのない液晶画面など想像することすらできません。