キャビネットのあたり、様子が変だ。違和感がある。
2008 年 8 月
Mican
2008年8月25日恒例夏の風物詩
2008年8月24日IMA出川のDo志社大学にきている。京都の会場はここだけなのである。去年と同じである。そして来年も同じである。惜しすぎるのである。自己採点の結果、合格まで0.001点足りないのである。もうほぼ、圧倒的にほぼ合格なのである。が、0.0001点足りないがゆえに、完膚なきまで失格なのである。人間的失格なのである。
フォーアイホン
2008年8月21日いままでCSSの読み分けでごまかしていましたが、それではものたらぬと思い直し、アイホン用のサイトを作成いたしました。cremadesignさんが公開しておられるiPhoneテンプレートfor MTを使わせていただきました。私もこういうのを編み出してみたい…。
マンダリンフォーアイホンへはこちらから侵入してください。
アイホンという名のジレンマ
2008年8月17日なぜ私が温いコーヒーと生温いメロンパンを食みながら、700Mhzの第三世代iBook と 9.2 の旧式 Mac OS とすでに終了した4.7のネナビを開始して除去しがたい違和感を漂わせていたのかという、ファーストフードでスローネッターだったのかという、面白くもないし参考にもならない話を書くのかという。
これはたぶんアップルがアイホンを出すと決まった時点からアイホンに内包されていた問題であり、類似の議論についてはあちこちでさんざんに噴出したでしょうから、今さら私が付け加えることなど何一つないのかもしれませんが書く。整理します。屈託します。
パケット安
2008年8月5日早くもアイホン定額プランの料金が改定されるようですブラボー!ソフトバンクブラボー!
5,985円で定額だったのが、1,695〜5,985円の2段階になるっちうことで、20,175パケットまでなら、通信代金1,695円で済むんですよ。端末ローン込みでも4,500円くらいになりますんですよ!これは!明らかに勝ち組!